MPS(えむぴーえす)

2016/06/29

 MPS(マルチ・パーパス・ソリューション)とは、ソフトコンタクトレンズの洗浄、すすぎ、消毒、保存を1液で行える中和処理が不要なケア用品です。

 化学消毒(コールド消毒とも言う)の一種。1996年から日本国内で流通。

 手軽な反面、過酸化水素やポピドンヨードと比べて殺菌力・タンパク質除去力が弱く、重篤な角膜感染症を起こすアカントアメーバには無効です。毎日のコンタクトレンズのこすり洗い(清潔な手のひらに置いたレンズに液を5~6滴たらし、指の腹で片面ずつ20回~30回こすります。レンズを傷つけないように力加減に気をつける必要があります。)と、レンズケースの洗浄と乾燥が必須です。