アレルギー(あれるぎー)

2016/06/28

 原因物質「アレルゲン」による免疫反応。

 ひと言アレルゲンと言っても、種類は様々で、「吸入性アレルゲン(ハウスダスト・ダニ・カビ・花粉など)」、「食餌性アレルゲン(大豆・牛乳など)」、「刺咬性アレルゲン(蜂にさされるなど)」とありますが、とりわけアレルギー性結膜炎は吸入性アレルゲンが原因であるとされています。

 アレルギーが起こるメカニズムとしては、ヒトの身体には体外から侵入してきた異物を排除しようとする働きがあります。これを「免疫」といいます。アレルギーは免疫反応の一つですが、細菌やウイルスに対する反応とは違い、本来異物と判断しない、無害なものに対して過剰な反応をすることがあります。これがアレルギーです。